2011年03月04日
なによりさびしいひな祭り
娘が北九州にいるし、今年はお雛様を飾る余裕がなくて、

それでも昨日はちらし寿司、ブリ照り焼き、たたきれんこんのきんぴら、
あさりはBoys向けにがっつりとクラムチャウダーにして
写真を撮るのも忘れるくらいドタバタと食べ終わり、
はたまたサッサと解散

それぞれ別々に好きなことを始めた。
ひな祭り、ひな祭りと騒ぐ気も失せて、「まあ、いいっか」
お腹一杯になったので腹ごなしに散歩に出て、
映画でも観ようかなぁと思い、映画館へ、
「ヒアアフター」 途中まで面白く観ていたはずが・・・

気付いたら最後のテロップが出てきて・・
そうなんです。爆睡してしまいました。

若い頃からデートの時でさえ、夜の映画館は寝ちゃう私・・・
やはり、すねずに家でおとなしくしておくべきでした。

気を取り直して・・・
今朝は昨日の名残の桜餅、おいしくいただきました。

Posted by Mrs.Whish at 12:37│Comments(2)
│日々の事
この記事へのコメント
バタバタ・・・どちらのお宅も一緒ですね。
最近、もっともっと時間がゆっくり流れたらって
思います。
子どもの成長、巣立ちなんて考えちゃうと
どんどん時間が早く感じてしまいます。
疲れた体には、優しい和菓子がピッタリかも~
しかしながら、ぷらっと夜の映画館に行ける
Mrs.Whish さんは素敵です。
私も見習って、フットワーク軽くならなくっちゃ!!
最近、もっともっと時間がゆっくり流れたらって
思います。
子どもの成長、巣立ちなんて考えちゃうと
どんどん時間が早く感じてしまいます。
疲れた体には、優しい和菓子がピッタリかも~
しかしながら、ぷらっと夜の映画館に行ける
Mrs.Whish さんは素敵です。
私も見習って、フットワーク軽くならなくっちゃ!!
Posted by mamemaki at 2011年03月07日 20:43
mamemakiさん、
いえいえ、結局夜の映画館は大失敗ですから・・・(^^;)
子どもたちの成長の速さ・・確かに・・今の彼らを見守るのもそれなりに楽しいですが、一途に母親のことを好きでいてくれてたあの頃・・・なつかしいですね。でも、まあ、いつまでもマザコンというのも考えちゃうけどね。
いえいえ、結局夜の映画館は大失敗ですから・・・(^^;)
子どもたちの成長の速さ・・確かに・・今の彼らを見守るのもそれなりに楽しいですが、一途に母親のことを好きでいてくれてたあの頃・・・なつかしいですね。でも、まあ、いつまでもマザコンというのも考えちゃうけどね。
Posted by Mrs.Whish
at 2011年03月07日 23:00
